¡Hola! Me llamo Kao. (こんにちは!かおです)
大学2年生の夏休み、短期の語学留学に行ってきました!まさか人生初留学が英語ではなくスペイン語になるなんて...!
最高に充実していた2週間でした。大変貴重な経験ができたと思っているので、みなさまにご紹介していきます!
そもそもなんでスペイン語?
わたしがスペイン語の勉強を始めたのは大学に入って最初の学期です。もともと言語に対して意欲がある方で、将来英語以外に何ヶ国語かを話せるようになりたいという目標がありました。
スペイン語は英語と似ていると聞くし、のちにフランス語イタリア語を楽に習得できそう
!と思ってスペイン語の道に進みました。とは言ってもあくまで第二外国語です。専攻は国際関係なので。笑
週4授業があるためかなり速いペースで進んでいくのと、クラスメイトはほとんど英語ペラペラ外国人だったので、必死についていきました。
2年目に入ってから接続法や命令形が難しくて何度も心が折れかけたのですが、夏休みにスペインに行くことを決めてからモチベーションが上がり、なんとか踏ん張りました。
なんでバルセロナ?
わたしは世界史や世界遺産、建築物が好きです。昨年世界遺産検定2級に合格しました。
スペイン語留学に行くとなって、周りに何もない場所よりも、見どころがたくさんある場所の方が良いと思い、バルセロナを選びました。
写真が趣味なのでガウディの建築物などとっても楽しみにしていました。
大まかなスケジュール
8/24 20:25 成田 発 エアソウル
22:50 仁川(ソウル)着
8/25 12:45 仁川 発 アシアナ航空
18:55 バルセロナ 着
8/26
l EF バルセロナ校
8/31
9/1,2 学校休み
9/3
l EF バルセロナ校
9/6
9/7,8 00:05 バルセロナ 発 アエロフロート
05:35 モスクワ 着
19:00 モスクワ 発 アエロフロート
9/9 10:30 成田 着
トランジット合わせて3カ国に行けました!✨
ちなみに航空券は往復で13万円ほど。機内は快適でした。
次の記事では学校生活についてご紹介していきます!お楽しみに!!
Kaoru Breeze
0コメント